頑固な父親への接し方

2023年3月23日

こんにちは。ゆめつむぎです。

「頑固な父親への接し方に困っている」というお悩みについて、瞑想チャネリングをして受け取ったメッセージです。

頑固な父親への接し方に困っている (お悩み内容)

両親と同居している30代独身女性です。頑固な父親が年を取ってますます頑固になり喧嘩してしまいます。家族が注意しても、「自分は悪くない」といいます。父が、物を捨てられないのも困っています。

母と私で、毎日頭を悩ませています。わたしは、家を出たいですが、母を残して出るのはかわいそうで、できません。どうしたらいいでしょうか。

 

 

「頑固な父親に対する接し方」について瞑想で受け取ったメッセージ

父の言葉を「父さんは、こういう風に思っているのね。」と繰り返す。繰り返すことで、少なくとも父は、自分の話を聞いてもらえているという気持ちになる、父のいうことを理解したうえで、自分がどうするかをきめたらいい。「また頑固なお父さんが」という先入観を持たない。

 


そこから「わたしはこう思う」という考えを言う。「わたしたちは(母と娘)」でない。「わたしはこう思う。」父の考えを受け入れようとするかはあなたの自由、そして同時にあなたの考えを受け入れるかどうかは父親の自由。ただそこには先入観がなく、意地を張ることもないので冷静な判断ができやすい。「また父さんは、○○だ」という気持ちを外す。

 

父親に伝えたらいいことは、 「お父さんありがとう。」 人は強制されると抵抗感を持つところがある。かえって反発したくなるところもある。 そういう時は、感情で動かされている。ほかの人に相談をするのは、家の中のことを人に話すのを恥ずかしいと思ってしまうとなかなか外に向かって言うのは難しいところがある。自分の家の中の今が恥ずかしいことだと思っているのでうまくいかない。

 

今は、母と娘が結託して父が孤立している状態。父親には父親の考えがあり、一方的に正しいこととして押し付けられることに怒っている。
なにが正しいかはわからない。人はそれぞれ自分の正義を持っている。一概に間違えていると決めつけることはできない。人に「考えを変えろ」と強要することはできない。すくなくとも色めがねで見ない。

 

あなたがいないと不便かもしれないけれど、両親が生きられないことはない。母娘で父親の愚痴を言っていた時間を別の時間に向けられることもある。自分の家が「特別ではない。よくある話だ」と思うと孤立感がなくなる。

瞑想してメッセージを受け取って 

わかってはいるけどなかなかむずかしいんですよね。ただ何もしないのでは、それでは何も変わりません。お互いが心地よく過ごせるようにするために、どうすればいいのかを考えることが大切だと思います。相談者さんがおっしゃるように、対立してしまっている状態は、お互いが望むことではないでしょう。誰が悪い、間違っているというよりも、建設的な意見を出し合い、お互いが心地よく過ごせる方法を模索することが大切ですね。

また、相談者さんが家を出た方がいいというのは、決して薄情なことではなく、1対1で話せる状態を取り戻すための方法の一つとして考えられます。そして、自分が好きなことに目を向けて幸せな状態でいることが、家族にも良い影響を与えることもあると思います。自分が幸せでいることが家族全体の幸せにつながることもあるのですね。このような視点を持って、一歩踏み出すことができるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ